#author("2018-10-11T13:29:17+09:00","Group2","Group2")
#freeze
#author("2023-02-15T16:39:32+00:00","","")
[[hidekiwiki]]
#html{{
<meta name="description" content="http://fukumoto-tech.serveblog.net/wiki/" />&#160;
<meta name="keywords" content="wiki,whois,新gTLD,jwhois.conf,whois.conf,CentOS7" />&#160;
<meta name="description" content="https://fukumoto.tokyo/wiki/" />&#160;
<meta name="keywords" content="whois,新gTLD,whois.conf,CentOS7,Alma9,RHEL9" />&#160;
<link rel="canonical" href="https://fukumoto-tech.serveblog.net/wiki/" />
<br>
<a href="http://it.blogmura.com/linux/"><img src="http://it.blogmura.com/linux/img/linux80_15_darkgray_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ" /></a><br /><a href="http://it.blogmura.com/linux/">にほんブログ村</a>
<a href="https://it.blogmura.com/linux/"><img src="https://it.blogmura.com/linux/img/linux80_15_darkgray_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ" /></a><br /><a href="https://it.blogmura.com/linux/">にほんブログ村</a>
<!-- admax -->
<script src="http://adm.shinobi.jp/s/1a0429ab1f292195e9a461469817a0ca"></script>
<script src="https://adm.shinobi.jp/s/1a0429ab1f292195e9a461469817a0ca"></script>
<!-- admax -->
</html>
}}

 環境:jwhois-3.2.3-12.el5

**.tokyoドメインを取得してwhois情報を確認しようとしたところ、Centos上でwhoisコマンドで何も情報がでてこないなぜだ?? [#o37cf07b]
**.tokyoドメインを新規取得してwhois情報を確認しようとしたところ、whoisコマンドで何も情報がでてこない…。なんで? [#x5a92963]
直接.tokyoドメインのwhoisサーバを指定すると、応答を返す。

 whois "対象ドメイン" -h whois.nic.tokyo

結果として、/etc/jwhois.confファイルに.tokyoドメインのwhoisサーバ指定がないことが
whois "対象ドメイン"で検索で出てこない原因のひとつであった。
CentOS7,AlmaLinux9の環境下では、以下の内容を追加することで、whoisサーバを毎回指定しなくてもオプション-hなしでwhoisを引くことができます。

/etc/jwhois.confファイルに下記内容を追記(367行目あたりに追記)※2015年08月29日現在
 
新gTLD(.yokohama,.ryukyu,.osaka,.okinawa,.nagoya,.asia)も追加。

 "\\.tokyo$" = "whois.nic.tokyo";
 "\\.yokohama$" = "whois.nic.yokohama";
 "\\.ryukyu$" = "whois.nic.ryukyu";
 "\\.osaka$" = "whois.nic.osaka";
 "\\.okinawa$" = "whois.nic.okinawa";
 "\\.nagoya$" = "whois.nic.nagoya";
 "\\.asia$" = "whois.nic.asia";
 ■AlmaLinux9でも、でパッケージ(whois-5.5.9-4.el9.x86_64)でも、/etc/whois.confファイルに以下の内容を追記すると、.tokyoドメイン等の新gTLDドメインのwhoisを引くことができました。
 2023年2月16日時点

 \.tokyo$ whois.nic.tokyo
 \.yokohama$ whois.nic.yokohama
 \.ryukyu$ whois.nic.ryukyu
 \.osaka$ whois.nic.osaka
 \.okinawa$ whois.nic.okinawa
 \.nagoya$ whois.nic.nagoya
 \.asia$ whois.nic.asia
 \.top$ whois.nic.top

 ■CentOS7のwhois(環境:whois-5.1.1-2.el7.x86_64)については、/etc/whois.confファイルの記載の方法が変わってました。
 ※2018年10月11日現在

ついでに、新gTLD(.yokohama,.ryukyu,.osaka,.okinawa,.nagoya,.asia)も追加しときました。

 CentOS7のwhois(環境:whois-5.1.1-2.el7.x86_64)については、/etc/whois.confファイルの記載の方法が変わってました。
 ※2018年10月11日現在
 \.tokyo$ whois.nic.tokyo
 \.yokohama$ whois.nic.yokohama
 \.ryukyu$ whois.nic.ryukyu
 \.osaka$ whois.nic.osaka
 \.okinawa$ whois.nic.okinawa
 \.nagoya$ whois.nic.nagoya
 \.asia$ whois.nic.asia
 \.top$ whois.nic.top



 ■CentOS5の場合
 環境:jwhois-3.2.3-12.el5
 結果として、/etc/jwhois.confファイルに.tokyoドメインのwhoisサーバ指定がないことが原因
 whois "対象ドメイン"で検索で出てこないので、/etc/jwhois.confファイルに下記内容を追記(367行目あたりに追記)
 ※2015年08月29日現在

 "\\.tokyo$" = "whois.nic.tokyo";
 "\\.yokohama$" = "whois.nic.yokohama";
 "\\.ryukyu$" = "whois.nic.ryukyu";
 "\\.osaka$" = "whois.nic.osaka";
 "\\.okinawa$" = "whois.nic.okinawa";
 "\\.nagoya$" = "whois.nic.nagoya";
 "\\.asia$" = "whois.nic.asia";
 "\\.top$" = "whois.nic.top";


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS