#author("2017-01-11T01:19:58+09:00","Group2","Group2")
[[hidekiwiki]]
**virsh consoleを使うためにCentOSのシリアル端末を設定する [#x94a3338]
~
#html{{
<meta name="description" content="http://fukumoto-tech.serveblog.net/wiki/" /> 
<meta name="keywords" content="普通人間製作所,world fukumoto-tech ,fukumototech,普通人間,Xperia,スマートフォン,ソニー・エリクソン,モバイル,X1,日本語,キャリア,プレイステーション,XPERIA PLAY,ゲーム,アプリ,まとめ,virsh console,Centos6,Centos,ttyS0,ゲストOS,ホストOS,バックアップ,KVM,kvm,ゲスト,仮想,バーチャル,仮想化,完全" /> 
<link rel="canonical" href="http://fukumoto-tech.serveblog.net/wiki/" />
<br>
<a href="http://it.blogmura.com/linux/"><img src="http://it.blogmura.com/linux/img/linux80_15_darkgray_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ" /></a><br /><a href="http://it.blogmura.com/linux/">にほんブログ村</a>
<!-- admax -->
<script src="http://adm.shinobi.jp/s/1a0429ab1f292195e9a461469817a0ca"></script>
<!-- admax -->
</html>
}}

**virsh consoleを使うためにCentOSのシリアル端末を設定する環境。 [#e5b1ea47]


 □ホストOS Centos5.6
 ■ゲストOS Centos6.0

 ゲストOSに対し、virsh consoleで接続をする。

*ゲスト側のOSに以下を設定。 [#b11ad399]

 #vi /etc/inittabファイル。(※必ずバックアップをしてください)
 S0:12345:respawn:/sbin/agetty ttyS0 115200 # この行を追加
 1:2345:respawn:/sbin/mingetty tty1

 # vi /etc/grub.confファイル。(※必ずバックアップをしてください)

 serial --speed=115200 --unit=0 --word=8 --parity=no --stop=1 # 追加
 terminal --timeout=5 serial console # 追加
 title CentOS (2.6.18-128.4.1.el5)
        root (hd0,0)
        kernel /vmlinuz-2.6.18-128.4.1.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 console=tty0 console=ttyS0,115200n8 # console以降を追加
        initrd /initrd-2.6.18-128.4.1.el5.img

*設定後、反映させるためゲストOSを再起動をする。 [#q3c3f0b3]

virsh console "ゲストOSドメイン名"

 無事接続ができた場合は、ctrl+] (右括弧)でゲストOSから抜ける。


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS