#author("2017-01-11T02:01:58+09:00","Group2","Group2")
*とある魔術の禁書目録 [#g99651fe]
[[とある魔術の禁書目録]]
#author("2020-04-07T16:06:11+00:00","","")

とある魔術の禁書目録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
 この「とある魔術の禁書目録」は、まだ完結していない作品や終了していない番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。 
とある魔術の禁書目録 
ジャンル SFファンタジー、バトルアクション 
小説 
著者 鎌池和馬 
イラスト 灰村キヨタカ 
出版社 メディアワークス
(現・アスキー・メディアワークス) 
[表示]その他の出版社 
 台湾国際角川書店
 テウォンC&Aホールディングス 
 
レーベル 電撃文庫
NTノヴェル 
発表期間 2004年4月24日 - 以下続刊 
巻数 既刊21巻
(本編19巻+短編集2巻) 
[表示]とある魔術の禁書目録
(メディアミックス) 
漫画 
原作・原案など 鎌池和馬 
作画 近木野中哉 
出版社 スクウェア・エニックス 
掲載誌 月刊少年ガンガン 
レーベル ガンガンコミックス 
発表号 2007年5月号 - 連載中 
巻数 既刊5巻 
アニメ 
原作 鎌池和馬 
監督 錦織博 
シリーズ構成 赤星政尚 
脚本 赤星政尚
谷崎あきら
水上清資
西園悟 
キャラクターデザイン 田中雄一 
音楽 I've sound/井内舞子 
アニメーション制作 J.C.STAFF 
製作 PROJECT-INDEX 
放送局 放送局 (INDEX) 
放送期間 2008年10月4日 - 2009年3月21日 
話数 全24話 
その他 ハイビジョン制作
とある魔術のいんでっくすたん 
コピーライト表記 ©鎌池和馬/
アスキー・メディアワークス/
PROJECT-INDEX 
インターネットラジオ:とある"ラジオ"の禁書目録 
配信期間 2008年9月19日 - 2009年5月1日 
配信サイト 『とある魔術の禁書目録』公式サイト 
配信日 毎週金曜日(19:00頃配信) 
配信回数 全32回 
配信形式 収録 
パーソナリティ 井口裕香(インデックス役)
佐藤利奈(御坂美琴役) 
提供 PROJECT-INDEX 
その他 バックナンバーとして
過去2回分の試聴可能 
コピーライト表記 ©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス
/PROJECT-INDEX
(C) 2008 Geneon Entertainment inc.
(C) 2009 Geneon Entertainment inc. 
 
[表示]とある科学の超電磁砲 
漫画:とある科学の超電磁砲 
原作・原案など 鎌池和馬 
作画 冬川基 
出版社 メディアワークス
(現・アスキー・メディアワークス) 
掲載誌 月刊コミック電撃大王 
レーベル 電撃コミックス 
発表号 2007年4月号 - 連載中 
巻数 既刊3巻 
その他 外伝作品 
アニメ:とある科学の超電磁砲 
原作 鎌池和馬、冬川基 
監督 長井龍雪 
シリーズ構成 水上清資 
脚本 水上清資
大野木寛
砂山蔵澄
浅川美也
天河信彦
國澤真理子
伊藤美智子 
キャラクターデザイン 田中雄一 
音楽 I've sound/井内舞子 
アニメーション制作 J.C.STAFF 
製作 PROJECT-RAILGUN 
放送局 放送局 (RAILGUN) 
放送期間 2009年10月2日 - 放送中 
その他 ハイビジョン制作 
コピーライト表記 ©鎌池和馬/冬川基/
アスキー・メディアワークス/
PROJECT-RAILGUN 
インターネットラジオ:とある"ラジオ"の超電磁砲 
配信期間 2009年9月18日 - 配信中 
配信サイト HiBiKi Radio Station 
配信日 毎週金曜日(19:00頃配信) 
配信形式 収録 
パーソナリティ 豊崎愛生(初春飾利役)
伊藤かな恵(佐天涙子役) 
提供 PROJECT-RAILGUN 
その他 バックナンバーとして
過去2回分の試聴可能 
コピーライト表記 ©鎌池和馬/冬川基/
アスキー・メディアワークス/
PROJECT-RAILGUN 
 
■テンプレート使用方法 ■ノート 
ウィキプロジェクト ライトノベル・漫画・アニメ 
ポータル 文学・アニメ・漫画・ラジオ 
PJ ライトノベル
ポータル 文学 
『とある魔術の禁書目録』(とあるまじゅつのインデックス)は、鎌池和馬著のライトノベルシリーズ、およびそれを原作とする漫画・ラジオドラマ・テレビアニメ・インターネットラジオなどのメディアミックス作品。原作イラストは灰村キヨタカ。原作は2009年12月現在、本編19巻および短編集2巻までが電撃文庫より刊行されている。

なお、本作のスピンオフ作品『とある科学の超電磁砲(とあるかがくのレールガン)』についても本項で扱う(後述)。

この記事は、下記のページに内容を分割しています。このテーマに関する情報については、それぞれのページをご参照ください。

とある魔術の禁書目録の登場人物 
目次 [非表示]
1 解説 
2 ストーリー 
3 登場人物 
4 用語・世界観の解説 
4.1 科学サイド 
4.1.1 学園都市 
4.1.2 教育機関 
4.1.3 その他の機関組織・研究開発など 
4.2 能力 
4.3 宗教 
4.4 魔術・霊装 
4.5 その他 
5 既刊一覧 
6 コミックス 
6.1 漫画版『とある魔術の禁書目録』 
6.2 外伝『とある科学の超電磁砲』 
7 ラジオドラマ・ドラマCD 
8 テレビアニメ 
8.1 『とある魔術の禁書目録』 
8.1.1 スタッフ (INDEX) 
8.1.2 主題歌・挿入歌 (INDEX) 
8.1.3 各話リスト (INDEX) 
8.1.4 放送局 (INDEX) 
8.2 『とある科学の超電磁砲』 
8.2.1 スタッフ (RAILGUN) 
8.2.2 主題歌・挿入歌 (RAILGUN) 
8.2.3 各話リスト (RAILGUN) 
8.2.4 放送局 (RAILGUN) 
8.3 関連商品 
8.3.1 CD 
8.3.2 Blu-ray&DVD 
8.3.3 『とある魔術のいんでっくすたん』 
9 WEBラジオ 
9.1 『とある"ラジオ"の禁書目録』 
9.1.1 コーナー (INDEX) 
9.1.2 エピソード (INDEX) 
9.1.3 公開録音 (INDEX) 
9.1.4 ゲスト (INDEX) 
9.2 『とある"ラジオ"の超電磁砲』 
9.2.1 コーナー (RAILGUN) 
9.2.2 ゲスト (RAILGUN) 
9.2.3 エピソード (RAILGUN) 
9.2.4 公開録音 (RAILGUN) 
10 関連項目 
11 脚注 
12 外部リンク 
 

 解説 [編集]
鎌池和馬のデビュー作。地球という範囲内でのあらゆるSFを取り入れ、超能力を代表にオーバーテクノロジーで満たされた科学尽くしの学園都市と聖書や錬金術など魔術で満たされた宗教世界という、水と油であるはずの2つの世界観を混ぜた作品となっている。

略歴 
2004年4月、『とある魔術の禁書目録』(第1巻)を刊行。 
2006年10月、第11巻の発売とともにメディアミックス企画『禁書目録計画』が公表され、以下の通り展開されている。 
『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)と『月刊コミック電撃大王』(メディアワークス)での2誌同時コミカライズが発表され、『電撃大王』2007年4月号より外伝『とある科学の超電磁砲』、『少年ガンガン』2007年5月号より『とある魔術の禁書目録』がそれぞれ連載を開始。 
2007年6月にラジオ番組『電撃大賞』内でラジオドラマが放送された。 
2008年6月10日発売の第16巻の帯と『電撃の缶詰』および『電撃文庫MAGAZINE』Vol.2において、『とある魔術の禁書目録』のアニメ化を発表[1](詳細は後述)。また、それに関連してWEBラジオ『とある"ラジオ"の禁書目録』の配信も行われた(詳細はこちら)。 
2009年3月19日付けの電撃オンライン、テレビアニメ『とある魔術の禁書目録』の放送終了後[2]にて、『とある科学の超電磁砲』のアニメ化が発表された。また、アニメ化に先駆けてWEBラジオ『とある"ラジオ"の超電磁砲』の配信が行われている(詳細はこちら)。 
評価 
2009年12月時点において、原作の累計発行部数は550万部[3]。 
第1巻発表時、「無名の新人作家としては快挙」と担当者が評するほど「メチャクチャ売れた」とのことで、発売日直後に重版するほどのヒット作となった[4]。 
 ストーリー [編集]
 この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
超能力が科学によって解明された世界。能力開発を時間割り(カリキュラム)に組み込む巨大な学園都市。その街に住む高校生・上条当麻のもとに、純白のシスターが現れた。彼女は禁書目録(インデックス)と名乗り、魔術師に追われていると言う。こうして、上条当麻は科学と魔術の交差する世界へと踏み込んでゆく。

 登場人物 [編集]
「とある魔術の禁書目録の登場人物」を参照

 用語・世界観の解説 [編集]
 科学サイド [編集]
科学を擁する世界の半分を支配する勢力。しかし明確な組織化はされておらず、あくまで魔術サイドに対する言葉であり、広義では学園都市およびその協力組織とその他で決して一枚岩ではなく、狭義では事実上、「学園都市」単体を指す言葉である。

 学園都市 [編集]
本作の主な舞台。科学サイドの総本山。 
東京西部に位置する完全独立教育機関。総人口230万人の内8割は学生で外部と隔離された巨大都市に最先端の科学を研究する研究所、それらを実証する各種実験施設、それの対象となる学生たちの教育機関、それらを支える農業、工業、各種インフラなどすべて揃った自己完結した都市。独立記念日は10月9日で、学園都市では祝日である。 
アニメシリーズでは立川市、多摩センター駅の周辺地域がデザインモデルとなっている。 
地理 
東京西部を中心に東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県(ごく一部)に跨って位置し面積は東京都の約3分の1ほどで高さ5メートル・厚さ3メートルの塀で囲まれた完全な円形の都市。都市は23の学区に分かれており、各学区ごとに特徴がある。 
学区 
第1学区:学園都市全体の司法・行政を統括する機関が集約されている。 
第2学区:エンジンや爆発物など騒音の大きい分野の研究を行っている学区。隣接学区に騒音公害が行かないように様々な防音消音設備が備えられている。また、シェルターの開発も行われており、使用済みの廃棄シェルターなども多い。 
第3学区:地下に繁華街が存在。特にセレブリティ御用達のサロンやサービスが集約されている。 
第7学区:主人公たちが居住・通学している本作の主要な舞台。中学・高校といった中等教育機関を主としており、同校に通う学生や勤務教師たちの生活圏となっており、それに付随する形で生活商店などが立ち並んでいる。 
第10学区:原子力研究施設や細菌関連研究施設など、事故時に大規模被害が予測される研究所が集約されている。大規模廃棄物処理場、実験動物処分場なども存在している。また、少年院もこの学区に設置されている。 
第13学区:幼稚園や小学校などの初等教育機関が集中している学区。 
第15学区:学園都市最大級の繁華街。各種マスコミ各社が学園都市における本拠を構えており、流行発信街となっている。 
第18学区:第7学区と同様の中等教育機関を主とした学区だが、どちらかといえば「学園」「学院」の形態をとった小中高大の一貫教育を主とした学校が多く、この学区に本拠を構えている学校はほとんどがエリート校である。 
第21学区:自然観測区。天文台などが存在している。 
第22学区:第7学区に隣接している、地上面2キロ四方の広さしか持たない地下開発学区。地下数百メートルまで開発が進められており、現開発時点で10の階層に分かれている。ちなみに評判のお風呂施設として知られる、地熱利用の全階層ぶちぬきで作られているスパリゾートがある。 
第23学区:旅客機・戦闘機・ロケットなどを開発する、航空および宇宙開発に特化した学区。また、学園都市にアクセスする空港もこの学区にある。滑走路やロケット発射台が多く、どこまでも平面である印象を見るものに与える。 
行政・司法 
学園都市統括理事委員会 
12名の理事によって構成され、学園都市の運営に携わっている。その上に理事長・アレイスター=クロウリーがいる。 
住民たちには参政権がない。 
12巻で前方のヴェントが侵入した際に3人潰されている。 
学園都市の法律 
面目上、日本の法律に基づいたものであり、政府の意地で学園都市独自の法律はあくまで条例である。 
交通 
学生が多数を占める都市内における交通手段はバス、タクシー、電車が主である。なお、都市内のバスは全てスクールバスであり、バス停も学校施設の名前を使っている(例:第7学区・常盤台中学学生寮前)。 
都市外における交通手段は空路では第二十三学区にある国際空港、陸路では陸路最大の玄関口である第11学区などのゲートがある。 
治安 
学園都市の警察は対能力者の専門部隊なため、普段は願学生から選抜された『風紀委員(ジャッジメント)』と教員有志による『警備員(アンチスキル)』が治安維持を担当する。『風紀委員』や『警備員』以外の者は、たとえ強大な力を持つ「超能力者(レベル5)」であっても「一般人」と呼ばれている。 
都市全体が高い塀壁で囲まれており、出入りの際には門(ゲート)で走査(スキャン)を受けなければならない。また、出入りする者の個人情報は管理されており、行動についても都市内に設置されたカメラや学園都市独自の人工衛星によって監視されている。 
警備強度(セキュリティコード) 
学園都市における治安のレベル。現在のところ以下の通り。 
第一級警報(コードレッド):特別警戒宣言。テロリストの侵入が完全に確定した状態。 
第二級警報(コードオレンジ):テロリストの侵入の可能性がある状態。 
第三級警報(コードイエロー):詳細不明、SS時点で学園都市全域に発令されている。 
コードグリーン:第三級警報より一段階低い警報で正常を表している。 
上級二つは、どちらも発令されれば学園都市への出入りは完全に封鎖される。 
教育 
全ての学生はそれぞれが通う学校で『能力開発』の特別授業が導入された『授業(カリキュラム)』を受けている。授業以外にも、宿題や試験、補修などの学習、夏休みなどの長期休暇、部活動、放課後の自由時間など、一般的な学生生活(ライフサイクル)が存在する。 
科学技術 
「記憶術」「暗記術」という名目で脳の開発、即ち「超能力研究」を行っている。 
風力発電用風車や清掃用・警備用ロボットの実用化など、学園都市の内外では科学技術が20年から30年の差があるとさえ言われる。 
外交・軍事 
学園都市独自に戦闘機や潜水艦といった兵器も保有しており、外敵からの攻撃を独自で防衛するばかりか、他国への軍事介入も行っている。 
 教育機関 [編集]
上条の高校 
学校名は不明。在籍する生徒のレベルは低く、当麻の思考によれば生徒数は100から300人とそれほど多くない。 
常盤台中学(ときわだいちゅうがく) 
第七学区にある学舎の園に所在し、学園都市でも5本の指に入る名門校にして、世界有数のお嬢様中学校。 
「義務教育終了時までに、世界で通用する人材を育てる事」を目標とする英才教育が施されている。能力開発分野では汎用性が高い能力の育成に特化しており、レベル3未満の能力者は王侯貴族であっても籍を置けないという。生徒数は200人前後ながら、2人の超能力者(レベル5)と47人の大能力者(レベル4)を擁する。 
美琴や白井が在籍。 
学生寮は学舎の園の内と外に2つ存在する。美琴と白井は外の学生寮に住んでいる。海原光貴(本物)の祖父が理事長を務める。 
学舎の園(まなびやのその) 
隣接する5つのお嬢様学校がそれぞれの敷地を共用しあう、第七学区内の小さな街。基本的に女性のみしかおらず、洋風で統一された建物が立ち並び、5種類の制服が行き交うという独自の街並みを築いている。居住区(学生寮)、商店街、研究・実験施設などがある。 
共用する5校が費用を出し合って強固なセキュリティ体制を作っており、大きな柵によって外部からの侵入を防ぎ、2000台を超える監視カメラが配備されている。さらには商品や能力開発機材は独自に生産されているという。そうしたことから、世間知らずの箱入りお嬢様を生み出すともされる。 
柵川中学校 
第七学区立の中学校。初春や佐天が在籍。 
霧ヶ丘女学院 
第一八学区に所在し、能力開発分野では常盤台と肩を並べる名門のお嬢様高等学校。常盤台とは対称的で、主に特異な能力開発を行っている。 
姫神、風斬、結標などがかつて在籍した。 
長点上機学園 
学園都市の5本指の1つに数えられ、能力開発分野ではトップを誇るエリート高等学校。第一八学区に所在。 
高位能力者である事が必須条件である常盤台中学と違い、超能力以外でも特出した能力を持っていれば入学する事が出来る。 
繚乱家政女学校 
メイドの育成を専門とした学校。補佐のスペシャリスト育成を目指し、「メイドに休息はいらない」という校則があるという。 
この他、高崎大学(たかさき - )や断崖大学(だんがい - )などの高等教育機関、また、小学校や幼稚園といった初等教育機関が存在する。

 その他の機関組織・研究開発など [編集]
風紀委員(ジャッジメント) 
学園都市の治安維持に努める学生選抜の集団。風紀委員のメンバーは盾のマークがある腕章を付けている。風紀委員には、「9枚の契約書にサインする」「13種類の適正試験を受ける」「4か月に及ぶ研修を受ける」を経てやっとなれる。風紀委員に属している学生は、全員が全員白井のような高レベルの能力者ではなく、初春のような低レベルの学生でもなることができる。また、信号弾を撃つためのデバイス(拳銃)を持っている(白井は「使うと後で始末書を書くことになるので面倒だ」と思っている)。さらに、風紀委員は他学区(白井の場合は第7学区外)での活動は禁止されており、白井は外伝1話の後に始末書を書かされている。 
風紀委員に所属している学生には、白井黒子、初春飾利などが登場。 
警備員(アンチスキル) 
学園都市の治安維持に努める次世代兵器を装備した教師陣。ヘルメットにはさすまたのようなマークがある。警備員になる方法は風紀委員になる方法と同じ。 
警備員に所属している教師には黄泉川愛穂などがいる。 
スキルアウト 
学園都市のレベル0能力者の武装集団。寮に住んではいるが学校には通わない者や、学校には通っているが夜になると行動を開始する者が多い。 
グループ 
学園都市統括理事会の直属にして、高い機密を持つ組織。 
スクール 
他の暗部組織との抗争により壊滅した。 
アイテム 
学園都市上層部や「スクール」などの暴走阻止を目的に活動。しかし、スクールとの戦闘と内部分裂によって壊滅した。 
メンバー 
「スクール」の鎮圧を命じられていたが、逆にスクールの垣根帝督によって壊滅した。 
ブロック 
学園都市外部の協力機関との連絡を監視することを目的に活動。他の暗部組織との抗争により壊滅した。 
猟犬部隊(ハウンドドッグ) 
男女問わず軽蔑に値する人材ばかりを集めた、アレイスター直属の学園都市暗部。嗅覚センサーを駆使して標的を追い、重武装で「さっさと殺す」ための部隊。リーダー格は木原数多。メンバーのコードネームは一般的な英名(ナンシー、オーソンなど)で統一されている。 
第13巻で一方通行によって壊滅。 
虚数学区・五行機関(きょすうがっく ごぎょうきかん) 
一般には、学園都市の起こりである最初の研究所、学園都市を影から統べる組織などと噂されており、学園都市外部の教会や魔術師たちは、アレイスターの住む窓のないビルのことであると思っているが、その実体はAIM拡散力場を全能力者(230万×0.8人)分重ね合わせたものである。そのため、これを制御することは容易ではなく現在誰も扱うことができない。その力はある一定の衝撃で爆発的に増すと予想されているが、その臨界点・様式・規模は分かっていない。 
なお、虚数学区・五行機関は様々な都市伝説、七不思議、噂話があり(七不思議とは言っても、語り部により100から200もパターンが存在する)、初期には「プライマリー=ノーリッジ」とルビが振られていたこともあった。 
ちなみに虚数学区・五行機関の虚数学区という名称は、学園都市の住人達にすら所在がわからず、存在する23の学区全てに当て嵌まらないことに由来する。 
神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの(SYSTEM) 
学園都市が能力開発によって目指す到達点であり、超能力(レベル5)の先にあるもの。 
人間の感覚で世界の真理が理解できないのならば、人間以上のステータスを獲得することでそれを理解しようという考えに基づく。しかし、未だ能力開発の原理は完全に解明されておらず、同じ内容の時間割りを受けても現れる能力のレベル・形態に差異が生じ、能力に実用性と成長が見込めないレベル0が学生の6割を占めている。 
とはいえ理論上、カリキュラムの過程でどれほど微弱でも何かしらの能力は発現するはずであり、故に小萌は上条を始めとした、能力開発を受けてなお超能力と呼べるものが確認できない「本当の無能力者」こそがSYSTEMに繋がる鍵ではないかと推測している。 
AIM拡散力場(エーアイエムかくさんりきば) 
能力者が無意識に発している微弱な力のフィールド。AIMはAn Involuntary Movement(「無自覚」という意味)の略。あまりに微弱なため精密機器を使わないと測定できない。小萌の友人が研究しているようである。 
これによって電撃使いは発生する磁場の為に、動物に苦手だと思われてしまう、空間移動系能力者は同種の能力者を転移させることができないなどの現象が起こる。また、虚数学区・五行機関はAIM拡散力場によって作られている。 
樹形図の設計者(ツリーダイアグラム) 
世界一賢いと言われるコンピュータの名前。空気中の一つ一つの分子の動きを広い範囲で高速かつ正確にトレースできる超高度並列演算処理器(アブソリュートシミュレーター)であり、1か月分の天気を他の演算の空き時間で予測できる速度を持つ。実はマシンパワーに物を言わせて計算を行っている。学園都市上空の宇宙空間に浮かぶ人工衛星「おりひめI号」に組み込まれていたが、第1巻にてインデックスが放った竜王の吐息(ドラゴンブレス)で破壊される。 
漫画版では「樹形図の設計者」を搭載したおりひめI号が破壊されたところは描かれていないが、アニメ版では破壊されたところが描かれている。 
 能力 [編集]
超能力(ちょうのうりょく) 
存在する確率を捻じ曲げる能力。 
学園都市の学生は能力開発(薬物投与・催眠術・電気刺激など)により超能力を会得している。能力開発により脳に干渉し、『自分だけの現実(パーソナルリアリティ)』(現実や常識から切り離された独自の認識や感覚、土台となる自分だけの世界観)を観測することで、「望む現象」を現実として理解、さらに演算によって「不可能」を「可能」に表現することで、通常在り得ない現象の実現させる。発現した能力は、『身体検査(システムスキャン)』によって、能力の強さ(レベル)を6段階に分けられている。 
なお、上条当麻の『幻想殺し(イマジンブレイカー)』、姫神秋沙の『吸血殺し(ディープブラッド)』、 風斬氷華の『正体不明(カウンターストップ)』は、カテゴリ外の特殊な能力である。 
シュレディンガーの猫で有名な量子力学を超能力が発現する理論としている。 
身体検査(システムスキャン) 
学生の能力レベルを測定するシステムで、定期的に受けることが義務付けられている。測定の対象は、能力の威力、効果範囲、制御など。 
区分は「無能力(レベル0)」、「低能力(レベル1)」、「異能力(レベル2)」、「強能力(レベル3)」、「大能力(レベル4)」、「超能力(レベル5)」の6段階。 
全学生のうち、約6割は「無能力者(レベル0)」である。ただし、能力開発を受けていれば、微弱ながら何らかの能力が発現されるが、中には何の能力も発現されない「完全な"無"能力」も存在する。 
一方、学園都市230万人の頂点に立つ「超能力者(レベル5)」は7名。それぞれが高い能力を持ち、並みの軍隊と戦えるほどの強さを持っている。ただし、「超能力者」でも対等というわけではなく、「第一位」から「第七位」まで序列が存在し、それぞれの間で実力差が存在する。なお、第七位の能力は解析不能だが、その強さからとりあえずレベル5に分類されている。 
「超能力」を超えた存在とされる「絶対能力(レベル6)」は幻の能力とされ、神の領域とも呼ばれる。 
序列 能力者 能力名 
第一位 一方通行 『一方通行(アクセラレータ)』 
第二位 垣根帝督 『未元物質(ダークマター)』 
第三位 御坂美琴 『超電磁砲(レールガン)』 
第四位 麦野沈利 『原子崩し(メルトダウナー)』 
第五位 常盤台中学の生徒 『心理掌握(メンタルアウト)』 
第六位   
第七位 削板軍覇 解析不能 

発電能力 
総じて電気を操る能力。能力者の総称は電撃使い(エレクトロマスター)。 
電磁場・磁力の操作や電磁ロックの解除、電子操作、雷撃の槍、空から降る実際の雷など応用範囲は広い。常に体から微弱な電磁波を発しているため、小動物などから避けられやすいという性質もある。 
「レールガン」の異名を持つ美琴は、「最強の発電能力者」である(外伝では「最強の発電能力者」に「エレクトロマスター」とルビが振られたことがある)。 
発火能力(パイロキネシス) 
発火の方法は能力者によって異なるとされるが、総じて炎を生み出す能力。能力者の総称は発火能力者(パイロキネシスト)。月詠小萌の専攻でもある。 
空間移動(テレポート) 
11次元絶対座標を介して触れた物質や自分自身をテレポートさせる能力(一部例外あり)。自身を転移させられる能力者は総じて大能力者(レベル4)認定される。能力者の総称は空間移動能力者(テレポーター)。能力者は学園都市内では58名いる 
転移させたモノは「出現先にある空間を押しのけて」出現するため、飛ばした物質の強度とは無関係に切断、あるいは貫通などの事象を引き起こすことができる。ただし、飛ばす人間が同じ空間移動を有する能力者である場合、AIM拡散力場が干渉し合うため転移させることができない。 
汎用性に優れる能力だが、能力の行使に11次元絶対座標を用いるため、演算が複雑ゆえに時間がかかってしまい、また精神状態が影響するという欠点がある。 
念動能力(テレキネシス) 
見えない力で離れたものを動かす能力。 
精神感応能力/念話能力(テレパス) 
『精神感応能力』は自分の思考を相手に読み込ませたりする能力(『読心能力』と対称的な能力)。 
『念話能力』は離れた人間と心の中で会話ができる能力。 
読心能力(サイコメトリー) 
対象に触れることで思考を読み取る能力。能力者の総称は読心能力者(サイコメトラー)。 
風力使い 
空気を操作する能力。能力者の総称は風力使い(エアロシューター)。 
量子変速(シンクロトロン) 
重力子(グラビトン)を加速させ、アルミの粒子を爆弾並みの威力で周囲に放出させる能力。 
多重能力(デュアルスキル) 
発火能力や発電能力などの「複数の能力」を使うことができるとされているが、作中では「能力は1人につき1つまで」という制約があるため実現不可能とされている能力。 
ちなみに木山の多才能力(マルチスキル)も複数の能力を使えるが、擬似的な物であって、多重能力ではない。 
多才能力(マルチスキル) 
『とある科学の超電磁砲』にて木山春生が使用。 
複数の能力者の脳を一定の波長の電子信号で繋ぐことで、1人の人間の元に集めた能力。厳密にはひとつの能力ではなく、複数の能力を1人の人間が受け取り使用している。なお、木山によれば能力は全て大能力以下だが、複数の能力を組み合わせて応用することが可能。 
 宗教 [編集]
十字教(じゅうじきょう) 
作中における一大宗教団体。本来魔術は教会と敵対する魔術師や魔女、魔術結社の技であるが、これに対抗して戦う各宗派の実働部隊は、同じ魔術を用いている。 
イギリス清教( - せいきょう) 
イギリスのロンドンに拠点を置く十字教の一派にいて三大勢力のひとつ。 
魔女狩りや異端審問といった対魔術師の分野に特化しており、その実働部隊として第零聖堂区「必要悪の教会(ネセサリウス)」を有する。 
また、作中においては天草式十字凄教やアニェーゼ部隊などを傘下に収めている。 
実在では英国国教会に相当する。 
天草式十字凄教(あまくさしきじゅうじせいきょう) 
日本における十字教の一派。「隠して何かをやる」ことに特化している。第7巻での事件以降、イギリス清教に組み込まれた。 
江戸時代、幕府による弾圧から逃れるため、十字教を仏教や神道によって徹底的にカモフラージュする中で、他の十字教組織とは異なる方向へ進化を遂げて成立した。 
会話・食事・服装といった何気ない動作を魔術の詠唱や儀式としている。また武器の扱いや集団戦闘にも長けている。また、仏教・十字教・神道が相互に欠点や不可能な事を補完し合うことで弱点を消すとともに、それぞれの術式特性を使う事で天使とも戦えるという。 
実在では隠れキリシタンに相当する。 
アニェーゼ部隊( - ぶたい) 
アニェーゼをリーダーとした200名以上のシスターから成る部隊。元々はローマ正教の所属であったが、第11巻での事件以降イギリス清教に組み込まれた。ただし改宗はせず、本人たちは「ローマ正教の新しい分派」としている。現在はロンドンで神裂と同じ寮に住んでいる。 
ローマ正教( - せいきょう) 
イタリアのローマを拠点とする十字教一派にして三大勢力のひとつ。同時に世界中に113カ国による20億人の信徒を抱える十字教の最大勢力。 
信徒は多いものの、魔術を使える者は限られるため、戦力としてはイギリス清教と同じ程度である。 
上層部は十字教諸派の中でも特に科学側を忌み嫌い、強い猜疑心により脅威と成りえる存在を抹殺しようとする者が多く、学園都市や他派に対し攻撃を仕掛けてくる。異端者と戦う実働部隊としてアニェーゼ部隊などを有した。 
実在ではローマ・カトリックに相当する。 
神の右席(かみのうせき) 
教皇すらも従わせる、ローマ正教最大の闇の中に存在する組織。彼らは一般的な魔術師とはかけ離れた存在である。構成員は『ヴェント(風)』や『アックア(水)』、『テッラ(土)』『フィアンマ』といった各々が持つ性質の属性名を冠している。 
リドヴィアの証言によると、その目的は神の右席すなわち神と対等の地位を得ることそのもの。手段として人の持つ原罪を洗い流し、極力薄めることに成功している。その結果として天使の体質に近づいたことで、一般の魔術とはかけ離れた術式を行うことが可能。しかし原罪は知恵の実に繋がるため、通常の魔術は使えなくなっているが、各々の性質に合致し、かつ調整を施した強力な術式を行使できる。 
ロシア正教( - せいきょう) 
ロシアに拠点を置く十字教の一派にして三大勢力のひとつ。 
幽霊狩りに特化し、特殊部隊殲滅白書(Annihilatus)や心霊現象の発現場所を原寸大に再現する現象管理縮小再現施設などを有する。 
実在では正教会内の組織の1つであるロシア正教会に相当する。 
第14巻にて、正式にローマ正教と手を組むことを表明した。 
 魔術・霊装 [編集]
魔術 
才能の無い人間がそれでも才能ある人間と対等になる為の技術。異世界の法則を無理矢理現世界に適用し、様々な超常現象を引き起こす。 
本作における「魔術」は「才能ある者」用の技術では無いため、能力者が使うとその能力レベルにかかわらず拒絶反応を引き起こし、最悪の場合死亡する。「才能ない者」でも信仰心が低いものが頻繁に使用すると脳がショートする恐れがあるという。 
術式はカバラ・天草式魔術・ルーン魔術・錬金術、また術者が用いる流派、所属する宗派や組織などによって様々である。 
魔法名(ラテン単語 + xxx) 
19世紀末に生まれた近代魔術師(アドバンスウィザード)が自分の魂に刻み付けた願いであり、通り名でもある(ステイル曰く、魔術師の殺し名)。後に続く数字は同じ名前が重複した時のためのもの。 
御使堕し(エンゼルフォール) 
上条刀夜が息子の不幸体質を改善すべく購入した、呪術的な「おみやげ」を自宅に無作為に配置した結果、偶然に魔法陣が組まれ発動した大魔術。世界規模(異世界も含む)の魔術で、人間の内面を維持したまま、その外見だけを入れ替える。同時に天使を人間の地位に落とし、代わりに人間を神の領域に格上げする。その違和感に気付けるのは幻想殺しを持つ上条や強力な結界の中にいた人間、といった術式の影響を受けなかったごく一部のみ。上条達はこれの完成を止めるべく奔走する。テレビアニメでは一部キャラクターの入れ替わりが異なっている。 
土御門曰く「おみやげを1つでもヘタに動かしていたら、御使堕し以上の被害をもたらす他の魔術が発動していた」そうである[5]。 
聖人崩し(せいじんくずし) 
天草式十字凄教だけが唯一完成させた対聖人用専用特殊攻撃術式。神の子と身体的特徴が似ていることから偶像崇拝によってその力の一端を得ている聖人の体内の力のバランスを強制的に崩すことで、その力を一時的に奪う正真正銘対聖人用術式。そのため通常の魔術師には何の効果もない。神の子の処刑の象徴に則っている為、五和が持つ槍を基点に術式を構築している。 
霊装 
魔術的な効果を有する道具や装備、或いは魔術を行使するための触媒のこと。 
魔道書 
魔術の使用方法が記された書物。異世界の法則が書かれており、下手に目を通せば廃人になりかねない。著者や地脈の魔力を使い本そのものが小型の魔法陣と化しているため破壊や干渉を受け付けず、たとえ破壊できたとしても力ある原典なら再生してしまうという。自身の知識を広める者に協力する性質を持ち、それを妨害する者はたとえ所有者・使い手であろうと牙をむく。 
法の書(ほうのしょ) 
アレイスター=クロウリーが記したとされる魔道書。(現実の法の書に関しては上記リンク先参照。)参照非常に難解な暗号によって書かれており、解読された場合は莫大な力が手に入るとされている。原作7巻における事件は、オルソラがこれを解読したことから始まった。この本の解読法は100通り以上あるがその全てが間違いであり、読む事だけなら誰でもできるが、正しく解読する事が出来ない魔道書であると作中では表現されている。ちなみにインデックスの脳内にも保管されているが、暗号が解読できないため原文のまま保管されている。 
暦石(こよみいし) 
アステカの魔術結社『翼ある者の帰還』が保有する魔道書。元は一枚の円状の石であり、名前の通りアステカ地方におけるカレンダーだったのだが、徐々に複雑化していった。厳密に言うと作中に登場したのはこれの派生形であり、今の所2種類が確認されている。また、詳細は不明だが20種類以上のバリエーションがあるようだ。派生ではあるがこれらも原典として機能している。 
使徒十字(クローチェディピエトロ) 
十二使徒の1人、ペテロの墓の上に建てられた十字架。効果圏内において、ローマ正教徒が幸福になり、その他の人々も「ローマ正教徒が幸福でよかった」と思われるように幸と不幸の関係をねじ曲げる、ローマ正教最大級の霊装。 
ローマ正教の意図的な情報の歪曲の為にイギリス清教ではこの霊装のことを、切っ先を向けただけであらゆる聖人を確実に殺す刺突杭剣(スタブソード)と認識しており、阻止行動に聖人を参加させることが出来なかった。 
アドリア海の女王(アドリアかいのじょおう) 
ローマ正教が9世紀に作り上げた、対ヴェネチア専用の都市殲滅用大規模術式。使徒十字に並びローマ正教が誇る聖霊十式のひとつ。発動は2段階にわたり、第1段階で都市全土を灰燼と化し、第2段階でその都市発祥の人・物品・文化を根こそぎ破壊する。その霊装は魔術を使った氷でできた200メートル級の大型帆船アドリア海の女王内部に安置され、周囲にはヴェネツィア海軍用の防衛網として100隻におよぶ氷の護衛艦群『女王艦隊』が配備されていた。 
ビアージオはこれに前方のヴェントが考案・開発した術式刻限のロザリオを併用することで欠点を解消し学園都市の壊滅を図った。 
C文書( - ぶんしょ) 
正式名称はDocument of Constantine。コンスタンティヌス大帝がローマ正教のために記した文書。ローマ正教徒に対して、ローマ教皇の発言をどのようなものであろうと正しいと信じさせる効果がある。ただし対象は信者のみで「思わせる」だけで事実を捻じ曲げるほどの効果はなく、また一旦宣言したことはC文書の力をもってしても取り消すのは難しい。 
カーテナ 
英国王室に代々伝わる剣。この剣を手にした者は国内に限り天使長と同等の力を得、さらに配下の者たちにも天使の力を分け与えることができるという英国最大の霊装。振るうのが人間であるために天使の術式を扱うことはできないが、それでも2割ほどの力で次元を切り裂くだけの威力を発揮する。しかし現在王室に存在しているのはオリジナルが失われたために作られた「カーテナ=セカンド」である。だが第二王女キャーリサの手により失われたオリジナルが発掘された。 
 その他 [編集]
大覇星祭(だいはせいさい) 
学園都市の全学校が参加して行われる超大規模な体育祭。9月19日から25日までの7日間に渡って開催される。この期間中は学園都市も一部を除いて一般公開され、テレビ中継も行われる。視聴率はかなりのものとされる。 
競技内容自体は一般的な運動会と大差ないが、一般客に危害を加えない程度(従って、高レベル能力者は能力が使えないこともある)に能力の使用が推奨されるため、中にはド派手な超能力バトルと化す種目もある。 
一端覧祭(いちはならんさい) 
学園都市のすべての学校が参加する文化祭のようなもの。 
劇中では第14巻の時点で1か月以上先に開催されることになっている。開催期間中は、常盤台中学などセキュリティの強固なところも、部分的に一般開放されるという。 
原石(げんせき) 
学園都市の能力開発と同じ環境が自然に整った場合に生まれる天然の能力者。世界的に見ても大変数が少なく、総数は僅か50人前後。発火や発電などといった発現しやすい能力とは完全に方向性が違う能力が多い。人工のダイヤと天然のダイヤのようなものとも言われる。 
姫神秋沙の『吸血殺し』はこれに分類されるが、上条当麻の能力は厳密に言うとこのカテゴリに含まれないならしい。なお、世界最高の原石とされるのが、削板軍覇である。 
超機動少女カナミン(マジカルパワード カナミン) 
学園都市で放送されているアニメ番組、およびその主人公。インデックスのお気に入りのようで、第6巻では風斬と共にコスプレをしてプリクラを撮っている。また、第12巻ではワシリーサがこの衣装を手作りしてサーシャに着せようとしていた。 
第16巻時点において、『超機動少女カナミン インテグラル』が再放送されている。 
科学結社(Asociacion de cienia) 
学園都市の外部組織。天井や結標とつながりがあり、結標を利用して樹形図の設計者の残骸を入手し、それを復元しようとした。 

--------------------------------------------------------------------------------

以上で物語・作品・登場人物に関する核心部分の記述は終わりです。


--------------------------------------------------------------------------------

 既刊一覧 [編集]
巻数 初版発行日付 ISBN 備考 
原作 
1 とある魔術の禁書目録 2004年4月25日付 ISBN 4-8402-2658-X 
2 とある魔術の禁書目録 2 2004年6月25日付 ISBN 4-8402-2701-2 
3 とある魔術の禁書目録 3 2004年9月25日付 ISBN 4-8402-2785-3 
4 とある魔術の禁書目録 4 2004年12月25日付 ISBN 4-8402-2858-2 
5 とある魔術の禁書目録 5 2005年4月25日付 ISBN 4-8402-3025-0 
6 とある魔術の禁書目録 6 2005年7月25日付 ISBN 4-8402-2973-2 
7 とある魔術の禁書目録 7 2005年11月25日付 ISBN 4-8402-3205-9 
8 とある魔術の禁書目録 8 2006年1月25日付 ISBN 4-8402-3269-5 
9 とある魔術の禁書目録 9 2006年4月25日付 ISBN 4-8402-3385-3 両巻は前後編となっている。
そのため、カバーイラストを並べると1つのイラストになる。 
10 とある魔術の禁書目録 10 2006年5月25日付 ISBN 4-8402-3428-0 
11 とある魔術の禁書目録 11 2006年10月25日付 ISBN 4-8402-3581-3 
12 とある魔術の禁書目録 12 2007年1月25日付 ISBN 978-4-8402-3683-6 
13 とある魔術の禁書目録 13 2007年4月25日付 ISBN 978-4-8402-3801-4 
14 とある魔術の禁書目録 14 2007年11月25日付 ISBN 978-4-8402-4062-8 
15 とある魔術の禁書目録 15 2008年1月25日付 ISBN 978-4-8402-4145-8 
16 とある魔術の禁書目録 16 2008年6月10日付 ISBN 978-4-04-867086-9 
17 とある魔術の禁書目録 17 2009年3月10日付 ISBN 978-4-04-867591-8 
18 とある魔術の禁書目録 18 2009年7月10日付 ISBN 978-4-04-867897-1 
19 とある魔術の禁書目録 19 2009年11月10日付 ISBN 978-4-04-868137-7 
短編 とある魔術の禁書目録 SS. 2007年7月25日付 ISBN 978-4-8402-3912-7 第13巻の後日談にあたるショートストーリー 
とある魔術の禁書目録 SS2. 2008年11月10日付 ISBN 978-4-04-867342-6 作中世界での様々な出来事を描いたショートストーリー 
その他 関連書籍 
 とある魔術の禁書目録ノ全テ 2007年10月10日
(2007年9月21日発売) ISBN 978-4-8402-4042-0 1巻から13巻までとSSの解説書。 
キャラクターや各巻あらすじの紹介 
鎌池と灰村・近木野・冬川との対談など収録 
 

 コミックス [編集]
 
ウィキポータル 
漫画作品(日本) 
漫画家(日本) 
漫画原作者 
漫画雑誌 
カテゴリ 
漫画作品 
漫画 - 漫画家 
プロジェクト 
漫画作品 - 漫画家 
漫画雑誌 
お知らせ 
漫画記事での括弧の使用方法の変更が提案されています。 
 漫画版『とある魔術の禁書目録』 [編集]
スクウェア・エニックスの『月刊少年ガンガン』にて、2007年5月号より連載中。ストーリーは本編に準じている。作画は近木野中哉。

内容は、原作(ライトノベル)とほぼ同様の展開がされている。しかし、本作では連載の都合により、原作第2巻相当部分は描かれていない[6]。

既刊コミックス 初版発行日付(発売日) ISBN 
とある魔術の禁書目録 1 2007年12月10日(2007年11月) ISBN 978-4-7575-2157-5 
とある魔術の禁書目録 2 2008年7月10日(2008年6月) ISBN 978-4-7575-2299-2 
とある魔術の禁書目録 3 2008年12月22日(2008年11月) ISBN 978-4-7575-2427-9 
とある魔術の禁書目録 4 2009年4月22日(2009年3月22日) ISBN 978-4-7575-2512-2 
とある魔術の禁書目録 5 2009年11月27日(2009年10月27日)  ISBN 978-4-7575-2677-8 
とある魔術の禁書目録 コミックガイド 5.5 2009年10月27日(2009年10月27日)  ISBN 978-4-7575-2675-4 

 外伝『とある科学の超電磁砲』 [編集]
アスキー・メディアワークス(旧メディアワークス)の『月刊コミック電撃大王』にて、2007年4月号より外伝『とある科学の超電磁砲(とあるかがくのレールガン)』のタイトルで連載中。作画は冬川基。

2009年12月時点において、累計販売部数は180万部を突破した。

2009年10月よりアニメ化されている。詳細は後述。

内容はタイトルの通り、御坂美琴を中心とする科学サイドをメインに描かれ、物語は作中における7月16日から始まる。これは原作1巻の3日前に相当し、以降の物語も原作1巻の裏側で展開された内容となっている(2009年3月時点)。また、科学サイドの人々の回想が一部含まれる。黄泉川や後姿のステイル等、本編の登場人物が背景に出ている場面もある。

当初、「『電撃大王』で『とある魔術の禁書目録』を連載しよう」という話が挙がった際、既に『月刊少年ガンガン』での連載が決まっていたことから、「それなら、科学サイド…御坂美琴を寄越せ」と編集担当者の間で話し合い、鎌池和馬に話を持っていったことから『とある科学の超電磁砲』が生まれたという[7]。

2010年1月14日には「真・女神転生IMAGINE」とコラボイベントが開始されることが決定した。

ストーリー 
総人口230万人の8割が学生の学園都市、そこでは学生全員を対象にした超能力開発実験が行われており、全ての学生はレベル0(無能力者)からレベル5(超能力者)の6段階に分けられ、様々な能力を開花させている。御坂美琴は、学園でも7人しか居ないレベル5能力者の一人であり、電撃を操るその能力から「超電磁砲」の通称を持つ。 
本作は、普通ではない能力を持つが、それに振り回されることなく普通の少女である美琴を主人公とした学園都市の日常を描きつつも、学園都市上層部によって密かに行われている非人道的な実験が引き起こした事件に美琴が関わることによって、超能力開発実験の暗部も徐々に明らかになっていく。 
既刊コミックス 初版発行日付(発売日) ISBN 
とある科学の超電磁砲 1 2007年11月25日(2007年11月) ISBN 978-4-8402-4107-6 
とある科学の超電磁砲 2 2008年6月10日(2008年6月) ISBN 978-4-04-867146-0
ISBN 978-4-04-867084-5(特装版『禁書目録ポーカー』同梱版) 
とある科学の超電磁砲 3 2009年2月27日(2009年2月) ISBN 978-4-04-867719-6 
とある科学の超電磁砲 4 (2009年10月27日) ISBN 978-4-04-868169-8
ISBN 978-4-04-867894-0(特装版『根付ストラップ』同梱版) 

 ラジオドラマ・ドラマCD [編集]
「魔術サイド」の物語を描いたラジオドラマが、2007年6月に電撃大賞内で放送された(全4回)。同年9月には「科学サイド」の物語が録り下ろされ、それら計5話でドラマCD化されている。脚本は原作・鎌池和馬による完全オリジナル。

発売 - 2007年12月10日(MNCA-9021) 
キャスト - とある魔術の禁書目録の登場人物参照。 
仕様 - 特製豪華BOX仕様・灰村キヨタカによるジャケットイラスト 
収録・封入 
ヴォイスドラマCD(約60分) 
解説リーフレット 
キャラクター相関図リスト&ポスター 
学園都市・学生セット(ミニノート、ミニ下敷き、シャープペンシル、消しゴム) 
 テレビアニメ [編集]
2008年10月から2009年3月まで『とある魔術の禁書目録』が放送された。2009年10月からは『とある科学の超電磁砲』が放送。

 『とある魔術の禁書目録』 [編集]
独立UHF局、TBS系列やAT-Xにて、全24話が放映された。

原作第2巻・第4巻・第5巻における一部の登場人物とエピソードがカットされている。特に第4巻を元にした第15話から第17話のストーリー展開は原作と差異がある。

 スタッフ (INDEX) [編集]
原作 - 鎌池和馬 
監督 - 錦織博 
監督補 - 橘秀樹 
シリーズ構成 - 赤星政尚 
キャラクターデザイン - 田中雄一 
プロップデザイン - 岩瀧智 
キーアニメーター - 川上哲也、山下祐 
美術監督 - 黒田友範 
色彩設計 - 安藤智美 
撮影監督 - 福世晋吾 
美術監督 - 廣瀬義憲 
音響監督 - 蝦名恭範 
音楽 - I've/井内舞子 
プロデューサー - 中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏 
アニメーション制作 - J.C.STAFF 
製作 - PROJECT-INDEX(ジェネオンエンタテインメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X、角川モバイル) 
 主題歌・挿入歌 (INDEX) [編集]
オープニングテーマ 
「PSI-missing」(第1話 - 第16話(DVDでは第1話 - 第14話)) 
作詞 - 川田まみ、作曲・編曲 - 中沢伴行、歌 - 川田まみ 
「masterpiece」(第17話 - 第24話(DVDでは第15話 - 第24話)) 
作詞 - 川田まみ、作曲・編曲 - 井内舞子、歌 - 川田まみ 
エンディングテーマ 
「Rimless〜フチナシノセカイ〜」(第1話 - 第19話) 
作詞 - IKU、作曲 - 高瀬一矢・IKU、編曲 - 高瀬一矢、歌 - IKU 
「誓い言 〜スコシだけもう一度〜」(第20話 - 第24話) 
作詞・作曲 - IKU、編曲 - 高瀬一矢、歌 - IKU 
挿入歌 
「雨」(第12話) 
作詞 - 川田まみ、作曲 - 中沢伴行、編曲 - 中沢伴行・尾崎武士、歌 - 川田まみ 
「jellyfish」(第23話) 
作詞 - 川田まみ、作曲 - 中沢伴行、編曲 - 中沢伴行・尾崎武士、歌 - 川田まみ 
 各話リスト (INDEX) [編集]
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督 原作収録巻 
#001 学園都市 赤星政尚 錦織博 川上哲也 田中雄一 1巻 
#002 魔女狩りの王(イノケンティウス) 岩瀧智 桜美かつし 岩瀧智
小川浩司(補)
清水明日香(補) 岩瀧智 
#003 必要悪の教会(ネセサリウス) 橘秀樹 山下祐 
#004 完全記憶能力 中村憲由
錦織博 小川浩輔 山崎正和
木本茂樹(補)
若野哲也(補)
澤田貴秋(補) 長谷川眞也
田中雄一(補) 
#005 十二時(リミット) 柳沢テツヤ 川面真也 門智昭 田中雄一 
#006 幻想殺し(イマジンブレイカー) 錦織博 馬引圭 川上哲也 
#007 三沢塾(かがくすうはい)[8] 谷崎あきら 桑原智
錦織博 富沢和雄 富沢和雄
吉次彩
木本茂樹(補) 佐野恵一 2巻 
#008 黄金錬成(アルス=マグナ) 赤星政尚 柳沢テツヤ ふくだのりゆき 中村直人 長谷川眞也 
#009 吸血殺し(ディープブラッド) 水上清資 中津環 野村美沙子 田中雄一 
#010 お姉様(みさかみこと) 西園悟 橘秀樹 山下祐 3巻 
#011 妹達(シスターズ) 柳沢テツヤ 鶴田寛 山崎正和
山村俊了(補) 長谷川眞也 
#012 絶対能力(レベル6) 錦織博 上田繁 木本茂樹
長谷川眞也
吉田尚人
岩瀧智(エフェクト) 田中雄一
佐野恵一 
#013 一方通行(アクセラレータ) 小美野雅彦 高島大輔 岩瀧智 石山寛
中島美子 木下由美子
中本尚子 清水明日香
和田伸一 佐古宗一郎(補)
小川浩司(補) 月岡英明(補) 山下祐
川上哲也
木本茂樹 
#014 最強VS最弱[9] 二瓶勇一 桜美かつし 木本茂樹 
#015 御使堕し(エンゼルフォール) 水上清資 中津環 野村美沙子
吉田尚人(補)
小川浩司(補) 田中雄一 4巻 
#016 父親(かみじょうとうや) 滝川和男 川畑喬 千葉茂
金栄範 長谷川眞也 
#017 大天使(かみのちから) 二瓶勇一 橋本敏一 川上哲也 
#018 偽者(レプリカ) 谷崎あきら 橘秀樹 山下祐
木本茂樹(補)
横山謙次(補) 山下祐 5巻 
#019 打ち止め(ラストオーダー) 赤星政尚 大原実 吉本毅 木本茂樹 
#020 最終信号(ウィルス・コード)[10] 西園悟 杉島邦久 高島大輔 石田慶一
佐吉宗一郎
中村直人
小川浩司(補) 長谷川眞也 
#021 正体不明(カウンターストップ) 柳沢テツヤ 柳伸亮 野村芙沙子
吉田尚人
小川浩司(補)
清水明日香(補) 田中雄一
川上哲也 6巻 
#022 石像(ゴーレム) 赤星政尚 二瓶勇一 鶴田寛 木本茂樹 山村俊了 
#023 風斬氷華(トモダチ) 米たにヨシトモ 橘秀樹 木本茂樹 野村芙沙子
中島美子 小川浩司(補)
岩瀧智(エフェクト)
阿部望(エフェクト) 長谷川眞也
山下祐 
#024 虚数学区・五行機関 中津環 川上哲也
佐吉宗一郎
野村芙沙子(補) 田中雄一 

 放送局 (INDEX) [編集]
放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考 
千葉県 チバテレビ 2008年10月4日 - 2009年3月21日 土曜 25:35 - 26:05 独立UHF局  
神奈川県 tvk 土曜 26:30 - 27:00  
近畿広域圏 毎日放送 土曜 26:55 - 27:25 TBS系列 アニメシャワー第3部 
埼玉県 テレ玉 2008年10月6日 - 2009年3月23日 月曜 26:00 - 26:30 独立UHF局  
中京広域圏 中部日本放送 2008年10月8日 - 2009年3月25日 水曜 27:00 - 27:30 TBS系列 あにせん枠 
日本全域 AT-X 2008年10月9日 - 2009年3月19日 木曜 13:00 - 13:30 CS放送
(テレビ東京系列) リピートあり
製作委員会参加 
ムービーゲート 2008年10月10日 - 2009年 金曜 配信 ネット配信 期間限定無料配信
(無料配信は終了済み) 
バンダイチャンネル 2008年10月17日 - 2009年4月3日 金曜 12:00更新 
AT-X 木曜13:00枠ほか 
前番組 番組名 次番組 
スレイヤーズREVOLUTION とある魔術の禁書目録 ケロロ軍曹 5thシーズン[11] 

 『とある科学の超電磁砲』 [編集]
原作は『とある魔術の禁書目録』の外伝(スピンオフ)漫画。2009年10月より放送中。オープニングのワンカットのみ、『とある魔術の禁書目録』の前期オープニングとクロスオーバーする。

 スタッフ (RAILGUN) [編集]
原作 - 鎌池和馬、冬川基 
キャラクター原案 - 灰村キヨタカ 
監督 - 長井龍雪 
シリーズ構成 - 水上清資 
キャラクターデザイン - 田中雄一 
プロップデザイン - 阿部望 
美術監督 - 黒田友範 
色彩設計 - 安藤智美 
撮影監督 - 福世晋吾 
音響監督 - 明田川仁 
音響制作 - マジックカプセル 
音楽 - I've sound/井内舞子 
プロデューサー - 中山信宏、峯健司、三木一馬、藤田敏、金庭こず恵 
アニメーション制作 - J.C.STAFF 
製作:PROJECT-RAILGUN(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、J.C.STAFF、AT-X、ムービック) 
 主題歌・挿入歌 (RAILGUN) [編集]
オープニングテーマ 
「only my railgun」(第2話 - ) 
作詞 - 八木沼悟志/yuki-ka、作曲・編曲 - 八木沼悟志、歌 - fripSide 
「LEVEL5 -Judgelight-」 
歌 - fripSide 
エンディングテーマ 
「only my railgun」(第1話) 
「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」(第2話 - 第11話、第13話 - ) 
作詞 - 春和文、作曲 - 渡辺拓也、編曲 - 大久保薫、歌 - ELISA 
「SMILE -You&Me-」(第12話) 
作詞 - 西田恵美、作曲 - 渡辺拓也、編曲 - 増田武史、歌 - ELISA 
「Real Force」 
歌 - ELISA 
 各話リスト (RAILGUN) [編集]
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督 原作[12] 
#1 電撃使い(エレクトロマスター) 水上清資 長井龍雪 佐野恵一 阿部望
山下祐 神谷智大
冨永詠二(補) 清水明日香(補)
鈴木彩史(補) 木本茂樹(補)
小林絵実子(補)
桜美かつし(レイアウト監修) 田中雄一 1巻(第1話)
アニメオリジナル 
#2 炎天下の作業には
水分補給が必須ですのよ 大野木寛
水上清資 中津環 田中春香 清水明日香
岩倉和憲 冨永詠二(補) 下谷智之 3巻(第17話)
アニメオリジナル 
#3 ねらわれた常磐台 砂山蔵澄 大上相馬 川畑喬 千葉茂 福永純一
しまだひであき(補)
永野孝明(補) 松川哲也(補)
佐藤清光(補) 沼田広(補)
宮嶋仁志(補) 橋本かおり(補)
伊東葉子(補) 小林絵実子(補) 佐野恵一 アニメオリジナル 
#4 都市伝説 浅川美也 橘秀樹 木本茂樹 藤井昌宏(補)
清水明日香(補) 鳥山冬美(補) 木本茂樹 1巻(第3話)
アニメオリジナル 
#5 とある二人の新人研修 天河信彦 神谷智大 中村直人 柳伸亮
神谷智大(補) 田村正文(補)
冨永詠二(補) 山吉一幸(補) 田中雄一 3巻(番外編)
アニメオリジナル 
#6 こういうことにはみんな
積極的なんですよ 國澤真理子 二瓶勇一 石河俊夫 冨岡寛 宮川智恵子
松下郁子(補) 冨永詠二(補)
山吉一幸(補) 鳥山冬美(補)
清水明日香(補) 中島美子(補)
新井伸浩(補) 神谷智大(補) 山下祐
飯塚晴子
木本茂樹 1巻(第2.4話) 
#7 能力とちから 伊藤美智子 八谷賢一 田中春香 冨永詠二
さのえり 吉田尚人
松下郁子(補) 山吉一幸(補)
加藤園(補) 鳥山冬美(補)
阿部望(エフェクト) 下谷智之
中村直人 1巻(第4.5話) 
#8 幻想御手(レベルアッパー) 天河信彦 矢島サコ美 即座誠 神本兼利 平川亜喜雄
阿部望(エフェクト) 柳伸亮 1巻(第6.7話)
アニメオリジナル 
#9 マジョリティ・リポート 大野木寛 山内重保 岩倉和憲 木本茂樹 岩倉和憲
木本茂樹
田中雄一 2巻(第8.9.10話)
アニメオリジナル 
#10 サイレント・マジョリティ 須間雅人 高島大輔 山下喜光 田中雄一 2巻(第11.12話)
アニメオリジナル 
#11 木山せんせい 砂山蔵澄 二瓶勇一 馬引圭 中村直人 冨永詠一(補)
清水明日香(補) 木本茂樹(補)
阿部望(エフェクト)
柳隆文(エフェクト)
常木志伸(メカ) 柳伸亮 2巻(第12.13話)
3巻(第14話) 
#12 AIMバースト 水上清資 福田道生 橘秀樹 藤井昌宏 阿部望(エフェクト) 藤井昌宏 3巻(第15.16話)
アニメオリジナル 
#13 ビキニは目線が
 上下に分かれますけど
ワンピースは身体の
 ラインが出ますから
細い方しか似合わないんですよ 伊藤美智子 中津環 神谷智大 さのえり 宮川智恵子
小川浩司(補) 月岡英明(補) 木本茂樹 アニメオリジナル 

 放送局 (RAILGUN) [編集]
放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考 
東京都 TOKYO MX 2009年10月2日 - 金曜 25:30 - 26:00 独立UHF局 10月2日のみ金曜26:30 - の放送 
埼玉県 テレ玉 2009年10月3日 - 土曜 25:30 - 26:00  
千葉県 チバテレビ 土曜 25:35 - 26:05  
近畿広域圏 毎日放送 土曜 25:58 - 26:28 TBS系列 アニメシャワー第1部
10月3日と12月26日は土曜26:28 - の放送 
神奈川県 tvk 土曜 26:30 - 27:00 独立UHF局  
日本全域 AT-X 2009年10月5日 - 月曜 23:00 - 23:30 CS放送 リピート放送あり
製作委員会参加 
中京広域圏 中部日本放送 2009年10月7日 - 水曜 25:29 - 26:00 TBS系列 あにせん枠 
日本全域 バンダイチャンネル 2009年10月9日 - 金曜 12:00 - 12:30 ネット配信 1話は継続的に無料
2話以降は1週間限定無料 

 関連商品 [編集]
 CD [編集]
主題歌CD 
タイトル アーティスト 発売 
『PSI-missing』 川田まみ 2008年10月29日 
『Rimless 〜フチナシノセカイ〜』 IKU 2008年11月26日 
『masterpiece』 川田まみ 2009年2月4日 
『誓い言 〜スコシだけもう一度〜』 IKU 2009年2月25日 

オリジナルサウンドトラック(O.S.T) 
タイトル 発売 
『とある魔術の禁書目録 ORIGINAL SOUND TRACK 1』 2009年1月23日(GNCA-1202) 
『とある魔術の禁書目録 ORIGINAL SOUND TRACK 2』 2009年4月24日(GNCA-1203) 

オーディオドラマ&キャラクターソングCD 
オリジナルエピソードのオーディオドラマの1stパート&2ndパート(前後2編)とキャラクターソング2曲をそれぞれ収録。 
タイトル 発売 キャラクターソング 
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス1』 2009年3月25日
(GNCA-1204) 「"ありがと"の経験値」 - 歌:インデックス(CV:井口裕香) 
「私らしくあるためのplegde」 - 歌:御坂美琴(CV:佐藤利奈) 
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス2』 2009年6月10日
(GNCA-1205) 「ゼロからの逆襲」 - 歌:上条当麻(CV:阿部敦) 
「終焉(おわり)はどちら」 - 歌:姫神秋沙(CV:能登麻美子) 
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス3』 2009年7月24日
(GNCA-1206) 「under the cry」 - 歌:ステイル=マグヌス(CV:谷山紀章) 
「Salvia farinacea(サルビア・ファリセア)」 - 歌:神裂火織(CV:伊藤静) 
『とある魔術の禁書目録 アーカイブス4』 2009年8月21日
(GNCA-1207) 「ひそやかな欲望〜ミサカは、発生させます〜」 - 歌:御坂妹(CV:ささきのぞみ) 
「i(哀)インターセクト」 - 歌:風斬氷華(CV:阿澄佳奈) 

 Blu-ray&DVD [編集]
(Blu-ray、DVDほぼ共通)

巻数 発売日 Blu-ray / DVD 収録話 オーディオコメンタリー 
1 とある魔術の禁書目録 1 2009年1月23日 GNXA-1051 / GNBA-1421 第1話 - 第3話 第1話:阿部敦&井口裕香 
2 とある魔術の禁書目録 2 2009年2月25日 GNXA-1052 / GNBA-1422 第4話 - 第6話 第6話:阿部敦&井口裕香 
3 とある魔術の禁書目録 3 2009年3月25日 GNXA-1053 / GNBA-1423 第7話 - 第9話 第9話:能登麻美子&井口裕香 
4 とある魔術の禁書目録 4 2009年4月24日 GNXA-1054 / GNBA-1424 第10話 - 第12話 第10話:佐藤利奈&ささきのぞみ 
5 とある魔術の禁書目録 5 2009年5月29日 GNXA-1055 / GNBA-1425 第13話 - 第15話 第14話:阿部敦&佐藤利奈 
6 とある魔術の禁書目録 6 2009年6月26日 GNXA-1056 / GNBA-1426 第16話 - 第18話 第17話:伊藤静&勝杏里 
7 とある魔術の禁書目録 7 2009年7月24日 GNXA-1057 / GNBA-1427 第19話 - 第21話 第20話:岡本信彦&日高里菜 
8 とある魔術の禁書目録 8 2009年8月21日 GNXA-1058 / GNBA-1428 第22話 - 第24話 第24話:阿部敦&井口裕香&阿澄佳奈 

オーディオコメンタリーの他、作品解説ブックレット、書き下ろし小説『とある科学の超電磁砲』、WEBラジオ『とある“ラジオ”の禁書目録』などが収録(一部、初回限定盤のみ)。

『とある魔術の禁書目録 PLEASURE DISC』 
Blu-rayあるいはDVD第1巻初回盤の予約(購入者)先着特典である。おまけアニメ『とある魔術のいんでっくすたん』をはじめ、店頭ナビゲーション番組『とある魔術の禁書目録Blu-ray&DVD 予約しちゃうとイイコトいっぱいだよスペシャル!』、阿部敦、井口裕香、佐藤利奈による撮り下ろし座談会『とある魔術の座談会』、広告用映像『先行プロモーション映像 RONDO ROBE 2008 Ver.』が収録されている(全63分)。 
『とある魔術の禁書目録 PLEASURE DISC 2』 
Blu-rayあるいはDVD第5巻初回盤の予約(購入者)先着特典。第1巻に続き、おまけアニメ『とある魔術のいんでっくすたん2』、出演声優陣(阿部敦、井口裕香、佐藤利奈)とグレート・プロデューサー(GP)による撮り下ろし座談会『とある魔術の座談会2』、広告用映像『プロモーション映像 コミックマーケット75 Ver.』が収録されている(全42分)。 
 『とある魔術のいんでっくすたん』 [編集]
Blu-rayおよびDVDの初回特典として付属する『とある魔術の禁書目録 PLEASURE DISC』および『とある魔術の禁書目録 PLEASURE DISC 2』に収録されているおまけアニメ。原作の出版社・アニメの制作会社が同じことから『しゃくがんのシャナたん』と同じように、ちびキャラ化したインデックスこといんでっくすたんをはじめ、各登場キャラクターたちが繰り広げる公式パロディ作品である。基本的には本編のパロディだが、『しゃくがんのシャナたん』のものまね(「とある魔術の座談会2」にて、ものまねについての言及がある)や出演声優に関するネタ、さらには出演声優による地の会話などが加えられている。この他、テレビアニメのプロモーションでコラボレートした『とらドラ!』や外伝作品『とある科学の超電磁砲』の宣伝などもネタにしている。なお、インデックスたんは後に『しゃくがんのシャナたん』への出演も果たしている。

脚本:浅沼晋太郎、絵コンテ・演出・作画監督:柳伸亮、インデックスたんデザイン:中村直人 
出演(声):インデックスたん(井口裕香)、上条当麻(阿部敦)、御坂美琴(佐藤利奈)、ステイル=マグヌス(谷山紀章)、神裂火織(伊藤静)、月詠小萌(こやまきみこ)、姫神秋沙(能登麻美子)、土御門元春(勝杏里)、青髪ピアス(川原慶久)、アクセラレータ(岡本信彦)、シェリー・クロムウェル(渡辺明乃)、風斬氷華(阿澄佳奈)、御坂妹(ささきのぞみ)、スフィンクス(虎太郎) 
 WEBラジオ [編集]
2008年9月から2009年5月まで『とある"ラジオ"の禁書目録』がテレビアニメ『とある魔術の禁書目録』に関連して配信。さらに2009年からはテレビアニメ『とある科学の超電磁砲』に関連して、『とある"ラジオ"の超電磁砲』の配信が行われている。

 『とある"ラジオ"の禁書目録』 [編集]
『とある"ラジオ"の禁書目録』(とあるラジオのインデックス)は、『とある魔術の禁書目録』の公式サイト内にて配信されたインターネットラジオ。2008年9月19日から2009年5月1日まで毎週金曜日に全32回の更新が行われた。パーソナリティは、インデックス役の井口裕香、御坂美琴役の佐藤利奈。

番組概要 
主な内容は、コーナーを中心としたトーク、メールの紹介などの他、原作小説、コミックス、テレビアニメなど作品展開のプロモーションおよび最新情報の提供など。また番組中、主題歌やキャラクターソングといった楽曲が1曲流される。 
番組の提供読みは、オープニングで井口、エンディングで佐藤がそれぞれ担当し、使用されるジングルは1つで固定されている。* 2009年1月から、番組配信が 
第29回(2009年4月10日配信)にて、第32回の配信を以って番組が終了することが発表された。これにより、第32回(2009年5月1日)の配信で最終回を迎えた。 
wma方式からwmv方式に変更になった。聴取に相応のマシンスペックが必要になる場合がある。 
 コーナー (INDEX) [編集]
「ビリビリアタック25」「不幸さんいらしゃーい」は偶数回、「能力判定いたしますっ」「届け!私のシェオールフィア」は奇数回(第1回を除く)に行われる。なお、コーナーではないが、原作やテレビアニメ、番組などの感想を募集する「ふつおた」がある。

ビリビリアタック25(第2回 - 第32回) 
リスナーからクイズやなぞなぞを募集し挑戦。正解できなければ、美琴の能力に因んだビリビリする罰ゲームを受けなければならない。 
なお、ビリビリする罰ゲームとは、「メカブ茶」、「ゴーヤ茶」、「ノニジュース」、「センブリ茶」(第30回時点)。以前は「ビリビリアメ」や「アロエ茶」などがあったが、品切れとなったため登場しなくなった。 
不幸さんいらしゃーい(第2回 - 第32回) 
『とある魔術の禁書目録』の主人公・上条当麻のような不幸話を募集して笑い飛ばそうというコーナー。 
最終回となった第32回(2009年5月1日)では、最後に不幸が幸せになるように願うメッセージが発せられた。 
能力判定いたしますっ(第3回 - 第31回) 
リスナーの能力(特技)を報告してもらい、パーソナリティの2人がその能力を「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」[13]で判定(詳しくは用語解説「超能力」を参照)。そして、その能力を勝手に命名していこうというコーナー。 
届け!私のシェオールフィア(第3回 - 第31回) 
リスナーのささやかな、小さな、どうでもいいような悩み事について、インデックスの『魔滅の声(シェオールフィア)』[14]のようなアドバイスで解決に導こうというコーナー。 
楽曲オンエア 
毎回、作品に関する音楽(主題歌、キャラクターソング)が1曲オンエアされた。 
「PSI-missing」 - 川田まみ 
「Rimless〜フチナシノセカイ〜」 - IKU 
「masterpiece」 - 川田まみ 
「誓い言〜スコシだけもう一度〜」 - IKU 
「"ありがと"の経験値」 - インデックス(CV:井口裕香) 
「私らしくあるためのpledge」 - 御坂美琴(CV:佐藤利奈) 
「ゼロからの逆襲」 - 上条当麻(CV:阿部敦) 
「終焉(おわり)はどちら」 - 姫神秋沙(CV:能登麻美子) 
 エピソード (INDEX) [編集]
井口裕香がパンダに似ているという事が話題になったのがきっかけで、番組の挨拶は「パンダパンダ〜」で定着した。 
第3回(10月3日配信分)において、テレビアニメのオープニングテーマである川田まみの「PSI-missing」(サイ ミッシング)を流す際、第1回・第2回(9月19日、26日配信分)でパーソナリティ2人は曲名を誤って紹介していたことが判明し、番組冒頭で謝罪した。第1回では2人とも「ピーエス アイ ミッシング」と紹介し、第2回では井口は正しく紹介したものの、佐藤は「ピーエスアイ ミッシング」と紹介していた。 
収録・放送期間中にボジョレー・ヌヴォーの解禁があり、これをきっかけにパーソナリティの2人が酒を所望したことから、番組中にワインが登場。以後、何かしらにつけて、酒類が登場している(公開録音除く)。 
年末年始の配信となった第15回(2008年12月26日)は忘年会、第16回(2009年1月9日)は新年会となり、ゲストのささきのぞみとともに飲み合った。 
1月半ばには「飲酒は封印しよう」との発言が一旦あったが、第19回(2009年1月30日)、第20回(2009年2月6日)のゲストが酒豪で知られる伊藤静であったことから、またしても酒が登場。遂には「宴会ラジオ」と銘打つまでになった。そのため、未成年である日高里菜(14歳)が登場した第23回(2009年2月27日)には、リスナーから「飲酒目録」と評され、日高に配慮して「禁酒目録」となるよう促された(その代わりに成人の際に飲み合おうという話になった)。 
第32回(2009年5月1日)では、番組が最終回を迎えるということでワインが登場。これにより、ワインで始まり、ワインで終わることとなった。 
第17回(2009年1月16日)において、井口と佐藤の間で阿部敦のゲスト出演は公開録音に限定された。実際、番組開始から最終回までスタジオ収録に参加することは無く、井口と佐藤の取り決め通りとなった(2人は阿部のことを「お祭り(イベント)男」と称した)。 
 公開録音 (INDEX) [編集]
第1回[15] 
2008年10月5日に秋葉原UDXで第4回(10月10日配信分)の公開録音が行われた。 
番組初のゲストに上条当麻役の阿部敦を迎えて、「ビリビリアタック25」「不幸さんいらしゃーい」などが行われた。なお、「ビリビリアタック25」のコーナーで阿部は正解したにもかかわらず、罰ゲームを受けていたパーソナリティ2人の道連れにされて罰ゲームを受けた。 
第2回[16] 
2008年12月30日に秋葉原・アソビットシティにて、2回目となる公開録音が行われた。 
当初、ゲストは秘密とアナウンスされ、パーソナリティの2人も当日まで知らず、阿部敦も事務所から「シークレット」と言い渡されていた。しかし、阿部が事前に調べたら、ゲストが阿部敦であることは公表されていた。 
「ビリビリアタック25」のコーナーでは、前回と同じく阿部敦も挑戦し正解を答えるも、パーソナリティ2人による裁量で再び罰ゲームを受けた。 
番組中、阿部のことは「べし」と呼ぶはずが、井口が呼び間違えて以降は「あべし」となっていた。 
 ゲスト (INDEX) [編集]
阿部敦(上条当麻 役) - 第4回(2008年10月10日[17])、年末スペシャル(2009年1月16日[18]) ※ どちらも公開録音 
能登麻美子(姫神秋沙 役) - 第11回(2008年11月28日)、第12回(2008年12月5日) 
ささきのぞみ(御坂妹 役) - 第15回(2008年12月26日)、第16回(2009年1月9日) 
伊藤静(神裂火織 役) - 第19回(2009年1月30日)、第20回(2009年2月6日) 
日高里菜(打ち止め[ラストオーダー] 役) - 第23回(2009年2月27日)、第24回(2009年3月6日) 
阿澄佳奈(風斬氷華 役) - 第29回(2009年4月10日)、第30回(2009年4月17日) 
 『とある"ラジオ"の超電磁砲』 [編集]
『とある"ラジオ"の超電磁砲』(とあるラジオのレールガン)は、HiBiKi Radio Stationにて配信中のインターネットラジオ。2009年9月18日より更新されている。

パーソナリティは、初春飾利役の豊崎愛生、佐天涙子役の伊藤かな恵。

番組概要 
主な内容は、パーソナリティによるトークの掛け合い、コーナーを中心としたメールの紹介、原作の小説やコミックス、テレビアニメなど作品展開のプロモーションおよび最新情報の提供などを展開する。 
異なる部分もあるが、配信スケジュールや番組の進行、内容などはほぼ『とある"ラジオ"の禁書目録』と同じである。 
 コーナー (RAILGUN) [編集]
能力判定検査いたしますっ! リターンズ!! 
リスナーの能力(特技)に対して、パーソナリティ2人がその能力を「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」で判定(詳細は用語解説「超能力」にて)。また、その能力に対して勝手に命名していこうというコーナー。 
『とある"ラジオ"の禁書目録』で行われた「能力判定いたしますっ」の復活版。第1回では手探り状態だったため、パーソナリティの伊藤かな恵を判定した(結果はレベル1、命名「うっかりん ぴっかりん」)。 
放課後お悩み相談室! 
リスナーが抱える悩みに対して、パーソナリティの2人がアドバイスを送るコーナー。『とある"ラジオ"の禁書目録』における「届け!私のシェオールフィア」に相当。 
ジャッジメント参上! 
世の中の納得できないことや曖昧なことに対して、ジャッジを下してゆくコーナー。 
ぎもんしつもん知ってるもんっ 
どんな小さな質問に対しても、パーソナリティが誰にもでも分かるように優しく説明するコーナー。 
目指せ! 絶対能力レベル6 
原作(『とある魔術の禁書目録』・『とある科学の超電磁砲』)において、最高とされる超能力レベル5以上の存在・絶対能力レベル6にパーソナリティの2人がなるため、必要なチャレンジを募集するコーナー。 
楽曲オンエア 
毎回、作品に関する音楽が1曲オンエアされている。 
「only my railgun」 - fripSide (第1回 - 第5回) 
「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」- ELISA (第6回 - ) 
 ゲスト (RAILGUN) [編集]
佐藤利奈(御坂美琴役) 第11回(2009年11月27日)、第12回(2009年12月4日) ※ 豊崎欠席により代行パーソナリティを兼任 
 エピソード (RAILGUN) [編集]
第11回(2009年11月27日)の配信分にて、『とある"ラジオ"の禁書目録』と同じくボジョレー・ヌヴォーの解禁を祝してワインが登場し、伊藤とゲストの佐藤で飲酒した。なお、第15回(2009年12月25日)の配信分でもスパークリングワインが登場し、豊崎と伊藤が飲酒した。 
 公開録音 (RAILGUN) [編集]
2009年10月4日に幕張メッセで開催された「電撃キャラクターフェスティバル2009」にて公開録音が行われた(2009年11月16日配信)[19]。

 関連項目 [編集]
UHFアニメ一覧 
禁書目録 
異端 
レールガンの登場するサイエンスフィクション一覧 
電撃学園RPG Cross of Venus 
本作が主要作品の一つとして登場している。 
 脚注 [編集]
^ 『電撃文庫MAGAZINE』では主なスタッフと担当声優も併せても公表された。 
^ 地上波に先行していたAT-X(2009年3月19日放)をはじめ、テレビアニメ最終回エンディング後でも発表された。 
^ "特集:アニメ「とある科学の超電磁砲」 美少女4人の超バトル オリジナルの展開も". まんたんウェブ. 毎日新聞社 (2009年12月). 2009-12-29 閲覧。 
^ 電撃文庫編集部 編, 鎌池和馬 原作・監修・寄稿『禁書目録ノ全テ』(アスキー・メディアワークス 2007年10月10日発行 ISBN 978-4-8402-4042-0)
126ページ, 対談「小説『とある魔術の禁書目録(インデックス)』を語る。鎌池和馬×灰原キヨタカ」"記念すべき第1巻が発売即大ヒット" より 
^ 「御使墜し」はまだ安全な魔術であったそうである。中には風水のスペシャリストである土御門ですら分からなかった魔法陣さえあった。 
^ これは御坂美琴を早期登場させる処置である。そのため、姫神秋沙の出番はカット扱いとなった。 
^ 電撃文庫編集部 編, 鎌池和馬 原作・監修・寄稿『禁書目録ノ全テ』(アスキー・メディアワークス 2007年10月10日発行 ISBN 978-4-8402-4042-0)
146ページ, 対談「漫画『とある科学の超電磁砲(レールガン)』を語る。鎌池和馬×冬川基」"三坂美琴の奪い合い!?" より 
^ #07放送時のサブタイトルにはルビが振られていない。 
^ Blu-ray discおよびDVDでは(さいじゃく vs さいきょう)とルビが振られた。なお、13話での次回予告では「最強VS最弱(さいじゃく たい さいきょう)」と読まれ、14話放送時のサブタイトルには「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」とルビが振られていた。 
^ 放送時のサブタイトルのルビは「ウイルス・コード」。 
^ 2週間挟む。その間、『きらめき☆プロジェクト』、『鎧伝サムライトルーパー』の放送がある。 
^ アニメオリジナルの展開以外にも、原作エピソードの入れ替えや補完・改変が多く入っている。 
^ レベルの数値を決定する際、平均値で決定する場合があるため小数点が付いたケースがある(例:レベル2.5)。 
^ ちなみに、『魔滅の声(シェオールフィア)』はテレビアニメでは未使用。 
^ "“当麻”の叫びが轟いた!! 「とある魔術の禁書目録」公録&イベントレポ". 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2008年10月5日(日)). 2009-08-08 閲覧。 
^ "またまた阿部氏が不幸なことに!? 「禁書目録」Webラジオの公録が開催!". 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2008年12月31日(水)). 2009-08-08 閲覧。 
^ レギュラー放送の公開録音(10月5日収録)。 
^ レギュラー放送(第17回)と同時配信された特別編の公開録音(12月30日収録)。 
^ "マグロの解体が実現なるか!? 『とあるラジオの超電磁砲』公開録音が開催!". 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2008年10月4日(日)). 2009-10-28 閲覧。 
[ヘルプ] 
 外部リンク [編集]
とある魔術の禁書目録 公式サイト 
とある魔術の禁書目録(スクウェア・エニックス公式サイト) 
とある科学の超電磁砲 公式サイト 
とある科学の超電磁砲 TVアニメ公式サイト(TOKYO MX) 
とある魔術の禁書目録 公式ブログ(旧) 
とある魔術の禁書目録 公式ブログ 
WEBラジオ『とある"ラジオ"の禁書目録』(とある魔術の禁書目録 公式サイト内) 
WEBラジオ『とある"ラジオ"の超電磁砲』(とある科学の超電磁砲 公式サイト内) 
響 -HiBiKi Radio Station-(『とある"ラジオ"の超電磁砲』配信元) 
とある魔術の禁書目録 ケータイメニュー(【アニメ&ゲームきせかえ】 公式サイト内) 



[表示]表・話・編・歴月刊コミック電撃大王連載中の漫画作品 (2009年5月27日現在) 
 
雑誌オリジナル 苺ましまろ | 大奥チャカポン! | GUNSLINGER GIRL | ケメコデラックス! | こいこい★生徒会 | シャイナ・ダルク | ダークウィスパー | デウスXマキナ | でじぱら | 電撃テンジカーズ | トリコロ | ノイジィ・ガール | BLOOD ALONE | ホーロロギオン | 魔法使い(♂)と弟子(♀)の不適切なカンケイ | 森口織人の帝王学 | 百合星人ナオコサン | よつばと! 
 
メディアミックス
・漫画化 アスラクライン | アリソン | ef - a fairy tale of the two. | CHAOS;HEAD | さいたまチェーンソー少女 | 灼眼のシャナ | 車輪の国、向日葵の少女 | 真月譚 月姫 | スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- | スカシカシパンマン | 宇宙をかける少女D | ティンクル☆くるせいだーす | 鉄道むすめ | 天元突破グレンラガン | とある科学の超電磁砲 | とらドラ! | 〜百花繚乱〜戦国乙女 | 星の海のアムリ | WHITE ALBUM | マブラヴ オルタネイティヴ‎ | 我が家のお稲荷さま。 
 
[表示]表・話・編・歴月刊少年ガンガン連載中の漫画作品 (2009年11月21日現在) 
 
通常連載 アルティメットドールズ | 勤しめ! 仁岡先生 | 清村くんと杉小路くんろ | キングダム ハーツ 358/2 Days | 紅心王子 | 屍姫 | 仕立屋工房 Artelier Collection | 獣神演武 | SCRAMBLE! | 絶園のテンペスト | ソウルイーター | とある魔術の禁書目録 | 閉ざされたネルガル | トライピース | ながされて藍蘭島 | 鋼の錬金術師 | BAMBOO BLADE B | ひょっとこスクール | HEROMAN | ブラッディ・クロス | ブレイド三国志 | マンガ家さんとアシスタントさんと | RUN day BURST 
 
不定期連載 鬼切様の箱入娘 
 

「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2」より作成


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS