光より速いニュートリノ、名古屋大など国際研究グループ計測-タイムマシン可能に

名古屋大や神戸大、宇都宮大なども参加する国際研究グループは23日、素粒子のニュートリノが光よりも速く移動するという実験結果が得られたと明らかにした。事実ならばタイムマシンも可能となる結果で、同グループでは世界の科学者に検証を呼びかけたという。
NHKなどによると、実験はスイスのジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関(CERN)からニュートリノの「ミュー(μ)型」を飛ばし、約730kmはなれたイタリアのグランサッソ国立研究所に到達するまでの時間を全地球測位システム(GPS)を使って計測するというもの。2009年から実験を始め、これまでに1万5千回以上計測したという。

測定結果によると、ニュートリノは光よりも60ナノ秒(1億分の6秒)早く研究所に到達した。速さを計算すると、光の秒速約30万kmよりも0.0025%ほど速かった。

この結果が事実ならば、「質量を持つもので、光より速く移動できるものはない」としたアインシュタインの特殊相対性理論に矛盾しており、タイムマシンも可能になるという。
光より速いニュートリノ、名古屋大など国際研究グループ計測-タイムマシン可能に

 

 

これで、過去や未来へ行くタイムマシンが作れるのでしょうか。
それにしても、夢のある実験結果だと思います。

しかも、ニュートリノを発見したのも、日本人(小柴昌俊さん)ですので、今回の実験結果はすごい結果だと思います。
個人的には、世紀の大ニュースだと思うのでもっと大きいニュースになってもいいと思います。

当然ながら、世界最速ですね。

以下は、CERNの公式ページにも記事がありました。

CERNのホームページ

Follow me!

9821218212821

CentOSや、各種ミドルウェア周りのメモ書きを記載してます。 たまに、日常的な内容もブログとして記載してたりします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *